第一子で家族のために転職、第二子で3か月間の育休を取得した「mamanasu」さんにインタビューをさせて頂きました。

■プロフィール

・お名前(ニックネーム)mamanasuさん
・年齢 30代
・お子さんの年齢や性別 4歳男子(保育園),0歳女子(半年)
・出身地/居住地 埼玉県/埼玉県(吉川市)
・育休取得の有無 第二子において3カ月間取得
・ご職業 医療関係

■育休に関する経験

〇育休取得について

・育休取得については、第二子出生後は家族のために不退転の覚悟で育休取得を上司に相談した。結果的に、上司は快く受け入れてくれました。

・上司自身が小さなお子さんが二人いることで状況が似ており理解があったことに加えて、勤務する法人で初めてであったから育休取得者の実績を作りたいという背景もあり、非常にスムーズに育休取得ができました。

〇育休期間について

・育休期間は3ケ月に設定しました。

・本当は一年間取得したかったです。ただ、現在の職場に転職して3年半くらいのタイミングなので職場への配慮があったり、また、給与がネックになりました。

・上の子の養育にもお金がかかるし、住宅ローンの返済もあるため経済的に厳しかったので、長期の育休取得は難しいのが実情でした。

・幸い、4月に第二子が生まれ、7月に近くに住んでいる義理の母が定年退職するため、育休復帰のタイミングで義理の母がバトンタッチのような形でサポートに来てくれるようになったので大変助かりました。

・義理の母が傍にいてくれると、パートナーも困った時に頼みやすいようで、とても助かっています。

〇第一子の出生と共にブラックな労働環境から転職

・第一子の出生においては、育休を取れる状況ではありませんでした。

・転職前の職場において妊娠が分かったのですが、当時は管理職であったこともあり、日付が変わるまで働いたり、徹夜仕事も日常的にありました。このような状況では育児をすることは難しいと考えて第一子の出生直前に転職をしました。

・転職した直後であったこともあり、なかなか職場に育休を取得するということは言えなかったです。

〇転職後のライフワークバランス

・転職前は管理職で給与水準も高かったのですが、そのまま働き続けていたら体を壊してしまった可能性もあったと思います。現在は給与こそはすこし下がってしまいましたが、家族の時間を優先しながら、育児にも携われる生活には満足しています。

〇育児に関する経験

〇第一子の育児とパパコミュニティとの出会い

・第一子では右も左もわからないし、自分なりには育児にも携わっていましたが、今振り返ると妻に任せる部分も多かったと思います。

・育児にもっと携わりたいと思ったきっかけとして、地元のパパコミュニティがありました。

・吉川市のパパが集まる団体があって、そうした団体において育休を取得し、育児に励むパパがたくさんいらっしゃいました。そうした育児レベルの高いパパと触れ合う中で、自分の価値観がすこしずつ変わっていき、より育児に携わりたいという想いになっていきました。

・そうした出会いもあり、第二子では育児にもっと参加しようと育休取得を決意したという背景がありました。

〇第二子における育休中の育児

・3ヶ月の育休期間は、楽しい半分、大変半分でした。

・正直、3ヶ月だと短すぎたかもしれないという想いもあります。

・子供が生まれて、病院から家に帰ってきて、その後は必死にミルクをあげたり、おむつを替えたり、寝かしつけをしていると、あっという間に3ヶ月が過ぎてしまいました。

・あと、社会人で3カ月も会社に行かないという新鮮さも感じました。

〇パパが担当する育児

・平日は仕事をして帰ってきてからは寝るまではバタバタとしています。

・夫婦で役割分担をしているのですが、お風呂や寝かしつけはパパの担当で、歯磨きやミルクはママの担当です。

・幸い夜泣きがないのでありがたいと思っています。

■仕事と育児の両立について

〇現在の働きから

・現在の上司は同世代のお子さんが二人いるので、育児に対しても理解があり仕事面では助かっています。シフトについても家庭にも時間を使えるように配慮してもらっています。

・上司も子供の発熱で仕事を休むことがしばしばあったりするので、自分も何かあったら休みやすい職場環境です。

〇来春から共働きへ

・現在はパートナーが一年間の育休中ということもあり、下のお子さんは家で育児をされているとのことですが、来春からは保育園の入園を希望しています。

・下の子は4月生まれなので、保育園は4,5月生まれは通りやすいと聞いたり、兄弟枠があるので上の子と同じ保育園に入れるといいと思っています。

・ただ、夫婦で働き始めるとバタバタしような予感は感じています。

■パパ育コミュ関連

〇コミュニティを知ったきっかけ

地域のパパ友のコミュニティがある。上の子が1,2歳のころは活動していたが、代表の方が引っ越ししてしまったため、活動が少なくなってしまいました。

・そこで、もっと他に視野を広げて吉川市以外のパパさんとも交流できたらいいと思って参加してみました。

〇コミュニティでどのようなことをしてみたいですか

育児のことはもちろんですが、将来の収入面も色々な方と情報交換してみたいです。例えば、副業とかにも興味があるのですが、どのように副業をしていいのか全く分からず、色々と教えて欲しいです。

〇参加の時間帯の希望

・仕事のある日は子供の寝かしつけが終わるのが10時を過ぎてしまうので、なかなか交流会等も参加しづらい感じがしています。

・仕事の休みが水曜日と日曜日・祝日ですので、そうしたタイミングで交流会のようなものがあったら参加してみたいと思います。

〇地元のパパコミュニティの活動

・クリスマス会が楽しかったです。サンタのパパがサンタのコスチュームをきてサンタ役でおもちゃを配ったりして、とっても盛り上がりました。

・いちご狩り等、団体で予約して出かけるイベントも楽しかったです。

・あとは、市のイベントでパパのブースを作って、子供の一時預かりのような場を作ったりしていました。一時預かりをきっかけにパパのつながりができたりしました。

この記事を書いた人